奈良の旅

こんばんは。

今日は妹がお世話になっているお花の教室展に出かけた。

朝は、相変わらず待ち合わせがないので、予定より遅れる。

ここは克服したいような、リラックスできていいような。

またまたせんとくんのバッジが付いた一日乗車券で奈良を目指す。

近鉄奈良駅に11時半ごろ着いた。行基さんに迎えられる。

ひがしむき商店街「小鹿」さんで黒豆茶をいただいた。めっちゃおいしい。さつまいもの和菓子は食べ歩き。

三条通りの「中谷堂」さんで焼きたてのせんべいを食べ歩き。この時、よもぎ餅は苦手だった。

妹が着物のお店に惹かれ、猿沢池方面へ歩いた。

采女祭りの船が浮かんでいた。

ならまちをきょろきょろしながら、名勝大乗院庭園文化館を目指す。

初めてだったが無事にたどり着いた。豪華な花に迎えられた。

入ってすぐ庭園が目に入る。携帯電話のフレームに収めるのはもったいなくて、写真を撮らなかった。

教室展のお花はどれもきれいだった。先生とは二度目だったが、やはりパワフルな方だった。

フラワーアレンジメント初体験。心意気がない私には難しかった。



ならまちで行きたかったお店は待ち時間があり諦めた。残念。以前シークヮーサースカッシュがおいしかった。

10月にリベンジの予定!

ならまちのとんぼ玉のお店で指輪を購入。

妹はここのお店のお馴染みさん。私も大好きなとんぼ玉のネックレスとイヤリングで出かけた。指輪はせっかくなのでつける帰ることにした。

この頃には完全に西ノ京、薬師寺さんへ行くことは諦めた…。

堂本剛さんの「わざわざ感」を読んだ時、そうそうと思った。

どこでも簡単に行けるわけではない。

諦めたからといって、落ち込んだわけではない。

道なりに元興寺さんと出会った。

あたしはすぐ入ろうと言った。そこで予定外やけど、とつい言ってしまうけど、決まっていることなんて何一つないと思っている。

元興寺さんは萩の寺だった。極楽坊のぐるりを萩が囲んでいた。

桔梗もたくさん。萩も桔梗も白い花を初めて見た。かわいかった。

萩と桔梗が並んで咲いているところに、彼岸花がにょきにょきと伸びていた。彼岸花が咲く前っていつも楽しい。

日本最初の瓦にも感動した。

不動明王にお参りした時、外の手水の音だけが聞こえていた。

静かな時間だった。

そのあと縁側に座ると、鬼の置物に笑った。

石榴の実が生るのを初めて見た。

そのあと鬼の置物にいくつか出会った。こっそりと居てるのが楽しめた。

なので帰りしな、元興神(ガゴゼ)のお守りストラップを買った。

そのあと贈り物の手ぬぐいを求めて、大好きな麻のお店へ。ポイントカードも持ってるもん。

思っていた柄はなかったが、素敵な手ぬぐいが見つかった。

駅を目指して三条通りへ出ると、「中谷堂」さんで高速餅搗き中(笑)。←感動やけどね。

つきたてを食べられるということで、苦手なよもぎ餅に挑戦。やわらかくてめっちゃおいしかった。

お腹が空きすぎて、お好み焼き屋を目指す。おいしかった。明石焼きも。

妹が三重塔を見たいということで、日が暮れてから興福寺さんへ。

南円堂でお参り。五重塔はライトアップされていた。

また人力車のお誘い。乗りたいんやけどなぁ。また今度。

駅までぶらぶらして、まだ甘い物が食べたくて、奈良駅のカフェへ。

せんとくんイラストのアイスカフェラッテを注文。

せんとくん、いつまでも奈良で活躍できるといいのにな。

今の奈良は本当に人が多かった。いいことやと思うが、元興寺さんでの静かな時間を過ごせてよかった。

奈良に行くと静かな場所が必ずある。


旧暦葉月十二日、ツバメサル。空氷