2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

映画『風立ちぬ』絵コンテ

こんばんは。『風立ちぬ』の絵コンテがやっと明日届くらしい。きゃはん♪予約したのは初めて!明日が楽しみやな〜♪ オリラジのあっちゃんのように、映画を観る前に絵コンテを観ることは叶わないんだろうな。残念。土曜日は『文藝春秋』の宮崎駿監督、半藤一利…

『患者には言えないある医師の告発』

本多憲児先生の本が届いた。保険の効かない高額医療には驚いた…。父の急性潰瘍性大腸炎は国から難病指定を受けていて、補助金?がもらえた。 もしお金が足りなかったら…どうしたやろう…。 そして治療方法がある時代で本当によかった…。 下弦、ツチウルオウテ…

『海に生きるものたちの掟ー食う食われるか、命を受け継ぐ食物連鎖の秘密』

窪寺恒己先生の本が届いた。表紙は2006年小笠原で釣り上げたダイオウイカだった! まさかのマサカズ!! 光合成から勉強し直し。 ツチウルオウテムシアツシ。空氷

『魚は痛みを感じるか?』

こんばんは。ダイオウイカの番組を知ってから、『イカの哲学』、窪寺恒己先生の本が届くのを待っている間に『魚は痛みを感じるか?』を開いた。2012年の本。まだ読んでいなかったから。今回も少ししか進んでいないけど。 昨日から、これもダイオウイカから気…

『父さんは人間ドックから帰ってこなかった』

こんばんは。スペインの高速電車の事故を知り、『18歳の生存者』を読みたいなと思った。その隣にこの本が並んでいた。なんとなくではあるが、この本を先に読んだ。今ブログを書き始めて、山下亮輔さんの本も読み終えた。 「医療ミス」の本は、2008年父が急性…

食物連鎖

こんばんは。ダイオウイカの撮影に成功された窪寺恒己先生の本を注文した。写真もたくさん掲載されているようで届くのが楽しみ! キリハジメテムスブ。空氷

『イカの哲学』

こんばんは。今朝から本を開いた。2008年の本だった。昨日、波多野一郎さんは海軍と書いてしまい削除した。陸軍のどこをどう見たら間違えたんやろ…。 情けないことに、綾部市出身でグンゼ創始者のお孫さんということだけ覚えていた。 イカが喋れるとしたら…!…

週末はダイオウイカ

こんばんは。今日は『TVガイド』でダイオウイカの番組を知った。以前はなんとなく見なかったけど、今週の土日は超楽しみ!窪寺恒己さんの本が気になるな。 ダイオウイカから中沢新一さん、波多野一郎さんの『イカの哲学』を思い出した。 キリハジメテムスブ…

文楽とAKB48

こんばんは。AKB48のコンサートチケットが当選した!きゃはん♪たまたま遅れてた快速に乗ったら、京セラドーム公演の中吊り広告があった。初めてみつけたし、しかも次の日が締め切りだった。この電車のその位置に乗らないと知らないままだった。 まさかのマサ…

国立文楽劇場夏休み特別公演

こんばんは。21日浴衣で第二部に出かけた♪6月は行かなかったので、久しぶりな感じ。早目に着いて1階のレストランで休憩。初めての先生にどこまで話そうか迷うけど、少ない方がいいなと思った。私が初めての時よく知らなくても感動したから。最初に誘った文楽…

四天王寺さん縁日

21日は大師会の縁日。文楽の前に初めて行ったけど参道も境内もにぎやか!予想通り着物も売ってた〜♪たこ焼き食べて、お土産は亀カステラ♪あ〜、ちゃんとお参りはしました。 タカスナワチガクシュウス。空氷

ゴーヤ!!!

木の茂みからゴーヤのお尻(笑)。こんなに大きいのに、家族誰一人気付いてなかった。食べ頃なんかな? タカスナワチガクシュウス。空氷

週刊文春

阿川佐和子さんの対談相手が二郎さんこと監督くん(庵野監督)と知り購入。節約…と思いつつ、いいなと思うと買いたくなる!監督くんの口から宮崎駿監督のことをこんなにも聞いたのは私は初めて。今回の対談に気付けて本当によかった! 今、ブログの手を止め…

『文楽の歴史』三人遣い

文楽鑑賞教室でもらう「鑑賞の手引き」を久しぶりに開いた。夏休み公演は小学校の恩師をお誘いした。先生は文楽が初めてということで、私自身が文楽の勉強をしないとって思った。先生に聞かれたことにはお答えしたいなと。 手引きには、三人遣いは芦屋道満か…

齋藤孝先生『「対面力」をつけろ!』

こんばんは。齋藤孝先生の『対面力をつけろ!』と目が合った!ダメなんやけど…、そう言えば中身はなんやったかなぁと。握手のワザ化以外はなんやったかぁと。 おうむ返しにもコツがあると。私はまだまだ出来る方じゃないんやけど、失敗例があって参考になっ…

『証言水俣病』

こんばんは。『証言水俣病』は読んでもらいたいと強く思うので、今日2冊注文!贈る機会を逃さず渡し続けたい。 旧暦水無月十一日、タカスナワチガクシュウス。空氷

『文楽の歴史』再読

こんばんは。国立文楽劇場夏休み公演は7月20日から。いよいよ公演に向けて『文楽の歴史』を再読。何度読んでも面白い!三人遣いは芦屋道満じゃないの!?まぁバランス悪いでなって思ったこともあるけど。原文に当たることはしていないので、この本は勉強になる…

『「岩宿」の発見幻の旧石器を求めて』

弥生博での森本晋先生のヒントから、河出書房新社『列島の考古学旧石器時代』を購入。これの参考文献に相沢忠洋さんのお名前をみつけた!『農耕社会の成立』は相沢少年の発見から始まる。何度も読んでいたので覚えていた。型絵染めの芹沢けい介さんの息子さ…

Eテレ『水俣病』

こんばんは。Eテレの水俣病、二回目。夢の中の良子ちゃんに今日は泣けた…。金子さんの一口おむすびにはまた泣き笑い。チッソの株主総会での訴えには泣けてくる…。仕事の新聞でたまたま後藤弁護士の記事と出逢った。本を読んでも理解できてなかったけど、別の…

『水俣病』

こんばんは。Eテレの水俣病をもう一度見ようと思って再生。でも今日は途中まで。原田正純先生の本を再読。今年5月にはじっくり読んでなかったようで、先生が20代の頃のお話と理解する。 いつもながら本を読んでも言葉にならない…。 NHKで魚の行商すーちゃん…

『水俣病事件四十年』

こんばんは。昨日のEテレ『水俣病』を今日見た。患者さんの様子や、百間港、一株運動の株主総会、判決の日など見てみたいと思っていたことばかりだった。もちろん文章から伝わってくることはたくさんある。 チッソのトップの方?は、やっぱり偉そうな口調だ…

『本へのとびらー岩波少年文庫を語る』

こんばんは。昨日本棚の整理をして、宮崎駿監督の本と目が合った!2011年10月20日発行。私は11月20日に購入。でもじっくり読んでいなかった。映画『風立ちぬ』とは言わないけど、映画製作の関東大震災のことなど出てくる。「風が吹き始めました」とも。 私は…

ゴーヤ定点観測

ゴーヤは最終カーブを曲がった!カーブは一ヶ所しかないけど(笑)。上に上に、と思っていたら、横にもぐんぐん伸びていた!隣の木たちはどう思ってるんやろ(笑)。

弥生博で国内最古の分銅についての講演会

大阪府立弥生文化博物館に行ってきた。講演会『国内最古の「分銅」の発見とその意義 』を聴いてきた。私にとって意義を考えた時、森本晋先生の楽しいお話を聞けたことは本当によかった!年輪年代法にまた興味を持った。古代エジプトの壁画紹介も楽しかった。…

『鉄道鳥瞰物語空鉄』

先日本が届いた。父の誕生日は先なんやけど、妹に相談だけして『空鉄』かポイントが付く本屋に行くかを決めたかった。日経新聞の文化面で知った時は楽しんだだけやったけど、ちょっと間してから「父の贈り物にいいかも〜」って直感が働いた。これは嬉しい直…

昨日の五日月☆

おはようございます!ちょっとここで写真の説明。私のスマホはSH02D(たぶん。0とDの区別がつきにくい)。スマホの待ち受けサイズでブログに送信すると、えらい時間がかかって仕方なかった。いらちの私には苦痛だった。半ばブログに写真アップを諦めかけた頃…

氷河期

こんばんは。日経新聞の春秋に氷河期のことが。私は『農耕社会の成立』でじっくり学んだ。氷河期のあとは長い縄文時代で、それから弥生時代やけど、弥生と言えば稲作!ってことで今日も田んぼの写真。もう植田じゃなくて青田かな。水がなくなってカブトエビ…

文藝春秋

こんばんは。宮崎駿監督の対談があるので、昨日は久しぶりに本屋へ。近藤勝也さんが描かれたイラストが表紙の『兎の眼』を購入!近藤勝也さんをググったら、ポニョの時にお名前を聞いたんだった。『耳をすませば』は近藤喜文さん。 対談では関東大震災のお話…

文弥節

こんばんは。今朝の日経新聞に文弥節のことが載っていた!いつもながら絶やすまいと活動をされている方の記事はうるうるしてしまう…。近いうちに鹿児島まで行ける気はしないので…、いつか!観に行きたいな!!また『文楽の歴史』を開こう。 今日は三日月。 ア…