つよさんの名言

こんばんは。

「まさかのまさかず」も、

「残念でんねん」も、

24CH△NNEL』からの堂本剛さんの名言(笑)←いや、本気!!



3は神の数字で(齋藤孝先生の受け売り)、あと一つを選ぶとしたら、

「わざわざ感」

これは真面目にね。

平城遷都1300年祭、公式ガイドブックVol.4のインタビューでつよさんが話していた。

つよさんの言葉をうまくまとめることは難しいが、

〜*奈良には「わざわざ感」が守っているものがいっぱいありますし、いまの僕たちには「わざわざ感」は必要な感覚だと思うんです。〜



初めて読んだ時からすごく感動した。

この時はまだ吉野山や天河さんに行っていなかった。

そういえば壷阪さんにはお参りに行った。



つよさんの言う「わざわざ感」をどこまで同じように感じたかは分からないが、出かけて行ってこそ感じるものがあると、ここ何年か前から思っていた。

吉野山も遠いが、天河さんはもっと遠い。

それでもお参りに行ってよかったなと思う。

今は例大祭に向けて準備中。

無事に行けますように。



この公式ガイドブックを手に入れたのも凄い偶然だった。

もともと妹が奈良ファに入っていたので、情報を知ってから自宅に届いた時は嬉しかった。

私はJRを利用しているから出会うかなと思っていたがなかなか出会えなかった。

昨年の9月、妹のお花の教室展に出かけた。

確かこの頃はツイッターしかやってなかったはず。

はてなブログやってたのね、あたし。

昨年9月19日の日記に元興寺さんの写真をアップしている。

忘れっぽくなったんかなぁ。

近鉄奈良駅から奈良町を目指す。

着いてすぐの食べ歩きに、小鹿さんに寄った。

鹿せんべいがおいしくて大好きなお店。

この時はお土産を買うでもなく、おいしそうな和菓子を一つ買ってすぐ食べた。



なんと!
そのレジ前に一冊だけこれがあったの。



まさかのまさかず!!



嬉しかったよ〜。



そういう出会いもあって「わざわざ感」は忘れられない言葉になった。



24CH△NNEL』からの次点は「またガール」(笑)。

これはつよさんガールちゃうやん、ってことで次点やけどよく使うな(笑)。

妹は最近BBB(ベルリンのベストびちょびちょ)を言い出した(笑)。

思い出すと、関係ないところで思い出し笑いをしてしまう。

つよさんじゃなくて強烈なのが、
UFO館の、
「センキュー」(笑)。

いつの間にか口癖になってしまった。

強烈な方は、かまくら名人とキャンプの達人加藤さん。

興味ある方はぜひ『24CH△NNEL』DVDを!



旧暦水無月十四日、ハスハジメテヒラク。空氷