金魚の町でまさかのまさかず!!

sorahi2011-08-22

こんばんは。

昨日は大和郡山市、全国金魚すくい選手権に出かけた。

私は外れて妹だけ参加。

母も相変わらずのファンキーな服装で応援。

朝早くて気分が乗らない…。

JR郡山駅を目指す。

生駒山地が雨模様でしっとりときれいだった。

この時になってやっと、あぁ朝早くても出てきてよかったと心から思った。

初めての景色は本当に嬉しい。

田園風景でたくさんコサギを見た!!

幸せ〜。交ざりた〜い。



駅から会場まではバスが出ている。

バス乗り場で金魚の写真。さすが大和郡山市

妹の出場時間ぎりぎりっぽい。

会場に着いて受付まで走ったが、進行が少し遅れていたようで無事参加することができた。

よかった、よかった。

結果は…予選敗退。

離れて見ていても、金魚が凄く元気だった!

やはり大和郡山市で練習しないと難しいかも。



気持ちを切り替えて(笑)、会場体育館のロビーでお土産を購入。

藍染のヘアゴム、安かったのだ。

ビーズでできた金魚のストラップ。写真は難しい。

今日ポニョだと思った。似てるよ〜。

金魚のクッキーはサクサク♪

金魚のマカロンはまだ飾ってある。

文楽の咲々マカロンを食べたかったが、同じマカロンで想いが叶う。



二階のロビーで大きな金魚をずっと眺めていても飽きなかった。

「わて、急いでまんねん」←という顔っぽい。

奈良の子やから、もっと控え目かもしらんけど。



外に出てお昼〜。屋台がいっぱい!

私はフライドポテト、カレーライス、アイスクリーム。うふ。

おいしかった〜。

球場でブラスバンドの演奏があるそう。

せっかくのご縁だし、生演奏は大好きなので球場へ移動。

小学生はその姿に感動する。

高校生は音楽そのものに感動する。

どちらもきれいな旗を使っていた。

見ていても感動した。

本当にいいご縁だった。

そろそろ帰ろうとお土産をのぞく。

そこで、



まさかのまさかず!!



金魚の風鈴なのに、



千鳥がいてたのよ〜〜〜!!



嬉しい、まさかのまさかずでしょ。



法隆寺に移動する頃、雨が降り出した。

さっきまで外で食べ歩きをできて本当によかった。

JR法隆寺駅にちょうどバスが止まっていた。



雨の法隆寺はよかった。

お手洗いに向かった弁天池で大きな蓮を見られた!

きれいだった〜。

金堂にお薬師さんがいらっしゃった。

釈迦三尊像

…も言いにくい(苦笑)。てか言えない(笑)。

阿弥陀如来さんも。



次は大宝蔵院へ。

夢違観音さん。

謂われよりも名前にすごく惹かれる。

百済観音さんもいらっしゃった。

入口で「補陀落」が掲げられているのが目に留まった。

係の人に聞いてみようか迷ってやめた。



今朝日経新聞に杉本文楽曽根崎心中』が載っていた。

昨日の「補陀落」と、お初の「観音信仰」、時間がなく迷って「観音信仰」を調べた。

そしたら、「観音信仰」と「補陀落」は一つだった。



まさかのまさかず!!



観音さまが住んでいるところが「補陀落」らしい。

これが分かって、昨日の謎がすんなりと解けた。

ははぁ〜という言葉にならない瞬間だった。

Amazonにつながって、いい本が見つかったので、迷わず通販。

早く届かないかな〜♪



法隆寺に戻ろう。

次は夢殿(ゆめどの)を目指す。

夢殿を訪れたことによって聖徳太子が身近に感じられた。

以前本を読んで、用明天皇が父と知り驚いた!

欽明天皇がおじいさん!

そもそも聖徳太子にお父さん、お母さん、そして子どもがいたことに驚いてしまった。

馬鹿丸出しやけど、聖徳太子ってそんな感じだった。



法隆寺は広い。

暑くなく散策日和だった。

夢殿の帰り、弁天池の近くで会ったおとなしい黒猫と嬉しい再会をした。



駅までのバスにも無事乗れた。

法隆寺駅近くのおしゃれなカフェに寄ることに。

おしゃれかどうかは私は大事じゃなくて、好みじゃないおしゃれでも(私は緊張してしまう)、また行きたいかどうかが肝心やと思う。

確かにおしゃれというか、あまりに古いお店より、きれいなお店に惹かれるが、古いお店に入ってもいい印象なら私にとっていいお店になる。

ぜひまた行きたいカフェだった。

おいしかった〜。

いつもより早めの夕食で、早めに家に辿り着いた。



雨はもう上がっていた。



旧暦文月廿三日、フカキキリマトウ。空氷